Flower サザンカ・ツバキ (1/20更新)

2023.1.20 (北館横・サザンカ22).JPG

北館前、クリスタルロード沿い

花の少なくなるこの季節に、次々と花を咲かせるサザンカ。ご家庭の庭木としても、親しみのあるお花です。

北館前のクリスタルロード沿いでは、白のサザンカが少なくなり、赤のサザンカが見頃です。

2023.1.20撮影

 

 

2022.12.6 (霧の庭園外周赤サザンカ53).JPG

霧の庭園 外側

霧の庭園外、ピロポロ花壇側では赤のサザンカが見頃です。

1月頃まで長く楽しめるお花です♪

2022年12月6日撮影

 

2022.12.6 (サザンカ生垣58).JPG

霧の庭園 生垣

霧の庭園では、生垣としてサザンカが使われています。

紅白の花が楽しめますが、白はだいぶ終わって、赤花が目立ちます。

2022年12月6日撮影

2023.1.20 (オトメツバキ28).JPG

オトメツバキ(乙女椿)

黄色のおしべが見えない八重咲きの花が特徴です。バラの花のようにも見えますね。

水上花壇から花の谷へ向かう道沿いで見られます。

2023.1.20撮影

2023.1.20 (ツバキ白21).JPG

ツバキ

霧の庭園外周や、フラワードーム北口~花の谷に向かう道などでツバキが咲いています。

2023.1.20撮影

 

 

TOP
WEBチケット購入