ヒスイカズラ
一階入り口左手で咲き始めました。
見ごろはこれからです。
2025.2.14 撮影
サイハイデイゴ
南館でサイハイデイゴが開花中。特徴的な形の赤い花は、よく目立ちます♪
武将が兵を指揮する際に使った「采配」に花の形が似ているので、この名前ついたんだとか。
赤い色といい、采配という名前といい、なんだか勇ましいですね。
2025.2.8 撮影
スロープ横で開花中
南館の1階と2階をつなぐスロープの横の木で咲いています。
高~いところで咲いているので見上げてみてください。
2025.1.4 撮影
ベンガルヤハズカズラ
サイハイデイゴの下、スロープの手すりには、薄紫色のベンガルヤハズカズラの花がたくさん咲いています。
2025.2.8 撮影
アイスクリームバナナ
ベンガルヤハズカズラより2階寄りの手すりでは、アイスクリームバナナの実が見られます。
黄色に色づいていました。
2025.2.14 撮影
バンダ
スロープ沿いで、色とりどりのバンダが見られます。
2025.2.8 撮影
各種洋ラン
風除室では、各種洋ランが見られます。
おススメの洋ランを大鉢で展示しています。
2025.2.8 撮影
シンビジウム
シンビジウム、デンドロビウム、カトレアなどが咲いています。
2025.2.8 撮影