Flower フラワードーム(7/14更新)

 

 

2025.6.24 (ドーム81) (オージープランツゾーン全景123).JPG

オージーゾーン

オセアニアの植物を集めた「オージーゾーン」

最近はオーストラリアやニュージーランドなどの南半球に自生するオージープランツが人気です。

2025.6.24 撮影

 

2025.6.24 (ドーム81) (カンガルーポー121).JPG

カンガルーポー

オージーゾーンでもりもりに咲いています。

表面がふわふわでかわいいお花です。

2025.6.24 撮影

 

 

2025.6.24 (ドーム81) (グレビレア122).JPG

グレビレア

こちらはオージーゾーンで見られる「グレビレア・ピーチズアンドクリーム」。

名前通りのピーチのようなクリームのような色が可愛らしいです。

2025.6.24 撮影

ジャガランダ・ドーム6月30日(21).JPG

ジャカランダ

世界三大花木の一つです。

西口正面の鉢植えで展示しています。

2025.6.30 撮影

イランイランノキ・ドーム7月14日(22).JPG

イランイランノキ

香水のような香りがします。

南口近くの植栽内で見られます。

2025.7.14 撮影

ストレリチア・ドーム7月14日(12).JPG

ストレリチア

スロープ沿いで咲き始めました。

別名:極楽鳥花。鳥の顔のようなお花です。

2025.7.14 撮影

レンブ実・トロピカルフルーツゾーン7月6日(22).JPG

レンブ

西口~階段付近のトロピカルフルーツゾーンで、果樹の実が続々と実っています。

こちらは「レンブ」。リンゴのような果実だそうです。

2025.7.6 撮影

2025.6.24 (ドーム81) (サポジラ22).JPG

トロピカルフルーツゾーン

西口~階段付近のトロピカルフルーツゾーンで、果樹の実がたくさん実っています。

写真は「サポジラの実」です。

2025.6.24 撮影

2025.6.24 (ドーム81) (カニステル23).JPG

トロピカルフルーツゾーン

こちらは「カニステルの実」です。

2025.6.24

ホワイトサポテ実・トロピカルフルーツゾーン7月6日(22).JPG

ホワイトサポテ

トロピカルフルーツゾーンの「ホワイトサポテの実」です。

バナナのようなクリーミーで甘い果実だそうです。

2025.7.6 撮影

2025.6.24 (ドーム81) (マンゴー27).JPG

トロピカルフルーツゾーン

「マンゴーの実」です。大きくなるのが楽しみです(^^♪

2025.6.24

クラウンフラワー・ドーム7月14日(32).JPG

クラウンフラワー

南~東の植栽内で見られます。

2025.7.14 撮影

サンユウカ・ドーム7月14日(21).JPG

サンユウカ

2025.7.14 撮影

セイロンライティア・ドーム7月14日(12).JPG

セイロンライティア

2025.7.14 撮影

ツルイランイラン・ドーム7月14日(52).JPG

ツルイランイラン

2025.7.14 撮影

マダガスカルジャスミンー・ドーム7月14日(32).JPG

マダガスカルジャスミン

スロープの手すりで花を咲かせています。

2025.7.14 撮影

プルメア・ドーム7月14日(32).JPG

プルメリア

西口入ってすぐのところに、鉢植えのピンクと白のプルメリアの花が見られます。

2025.7.14 撮影

 

 

TOP
WEBチケット購入 Ticket