Flower フラワードーム(2/23更新)

青色コチョウラン ブルージーン

青色コチョウラン ブルージーン

世界初!奇跡の青色コチョウランBlue Gene®(ブルージーン)

石原産業株式会社が15年以上に渡って研究を行い開発された珍しい品種です。

らんまつり(3/11~)ではさらに鉢数を増やして展示予定です。

※フラワードームの工事は終了し、2/9~通常通りご覧いただくことができます。

 

 

 

 

P2230022.JPG

 

ムラサキソシンカ

花の形がコチョウランに似ているので「オーキッドツリー」とも呼ばれるそうです。

南口付近の植栽内にあります。

2023.2.23撮影

 

カエンボク5.JPG

カエンボク

ムラサキソシンカの近くの高い木の上で咲いています。

ローソクの炎のような花から「火炎木」と名付けられました。

ジャカランダ、ホウオウボクと合わせ、世界三大花木と称されています。

2023.2.23 撮影

 

 

ドーム)レモン・マイヤー2023-1-19.JPG

レモン

北口の前の鉢でレモンが実っています♪美味しそうですが観賞用ですので、見てお楽しみください。

2023.1.19 撮影

 

ドーム)ブーゲンビレア2023-1-19.JPG

ブーゲンビレア

階段を覆うように、ブーゲンビレアが咲いています。

2023.1.19 撮影

 

 

 

 

シクラメン

キャリアンドラ

エレベーター横やスロープ横の木で開花中。

フワフワした姿が魅力的♪

思わず触ってみたくなりますね。

2023.1.19 撮影

ドーム)ドンベア2023-1-19.JPG

ドンベア

南口~東口のスロープ沿いに植栽されています。

ピンクの花手毬が可愛らしいお花です。

2023.1.19 撮影

 

2023.2.23 (ドーム・リュウゼツラン542).JPG

リュウゼツラン

東口付近で開花中。

高い花茎が立ちあがってます!

2023.2.23 撮影
​​​​​​

 

ドーム)リュウゼツラン2023-1-19 (2).JPG

 

近くで見るとブラシのような花です♪

2023.1.19 撮影

フラワードームに隠れる鳥を探そう!

高いところや奥まったところで咲いている花々を多くのお客様に見つけていただきたい。

 

そのために看板や名札を設置していますが、それでもなかなか見つけてもらいづらい・・・

 

宝探しのように楽しく探してもらうには⁈

 

スタッフが知恵を出し合った企画です。

 

どうぞお楽しみください。

 

TOP
WEBチケット購入